こんにちは。
今日から6月です。
6月ともなると、夜8時なのに外は明るいです。
これがクリスマスのころには5時にはもう真っ暗なのに…
さて、スパークバルーン…
スパークさせるのはほんの一瞬です。
でも、その一瞬が
いつまでも心に残るのです。
例えば、結婚式…
人生最高の瞬間を彩るのにバルーン演出は最適です。
が…
ほかに花火もあります。
例えば、広島でも有数の高級住宅街にあるMという式場では
打ち上げ花火が名物です。
一方、すぐ近くの高級住宅街にあるAという式場では、打ち上げ花火ができません。
すぐ隣にマンションがあるなど、打ち上げ花火をしたら残滓が民家の庭先に落ちるなど、大変危険です。
そういう会場ではスパークバルーンがお勧めです…
とにかく会場の状況や構造、周辺の自然条件などの環境に応じて最高の演出を提案するのが私たちの仕事なのです。
そういうスタンスで仕事をしているのです…が
現場のウェディングプランナーの中には
ただやみくもに演出を売る姿勢のところが多すぎる…
最近件数、売り上げともに減少している。
震災の影響が多分にあるが、その背景には
新郎新婦様が本当にやりたい演出だけをやりたい
という状況がある。
数多くある演出の中から私どものスパークバルーンの演出を選んでいただいたカップルには
最高の演出を用意するのが
私どもの務めです。
その一方で、非常に情けないケースもある…
これは数年前にあった実話です…
この会場をXとしよう。
会場Xは別の業者が指定業者となっている。
新郎新婦さんが私どもから資料請求して、会場のプランナーさんにそのパンフレットを見せて「持ち込みでいいからやりたい」とお願いしたそうである。
Xの指定のバルーン業者はこの演出はできない。
どうなったか…
Xは「指定業者以外の出入りは一切できない」ということを盾に、持ち込みを認めなかった。
結局この新郎新婦さんは指定のバルーン業者のメニューの中から選ばざるを得なかった…
だったら、Xの指定のバルーン業者は新郎新婦の要望をかなえるべく、努力すべきではないのか。
それがだめなら、この会場のプランナーは持ち込みを認めるべきだったのではないか。
ウェディングプランナーという仕事は、新郎新婦の夢をかなえるのが仕事ではないのか。
会社の収益のことだけ考えて仕事をしているのではないか。
もしそうだとしたら、この言葉をこの会場関係者全員にかけたい。
「それでもプロか」
一方別の会場Z。
こちらのバルーン指定業者もXと同じ他社。ただしXとZは経営が違う。
こちらの新郎新婦様、以前その他社でバルーンギフトを頼んだところ、自分たちの希望したものと違った出来だったため、「ケタクソ悪い」と思ったのか、私どもにお願いしてきた。
お願いしてきた内容はその他社でもできるものだった。私は秩序維持の観点から最初、断るつもりだった。別の新郎新婦様がこの会場でのバルーンリリースを頼んできて、やはり会場の立場に立ってあえて断ったことがあるくらいである。ところが新郎新婦様が先ほど述べたような内容の話をしたため、「ならば…」と注文を受けた。
Zの対応は非常によく、スムーズに仕事ができた。新郎新婦様からもお礼をいただいた。
私は基本的にその指定業者ができる内容の演出ならその業者を使うことを勧めている。会場の運営がスムーズにいくからである。それだけではない。本来指定になっている業者ができなくても、その業者に「同じような演出ができるように努力してほしい」という方向に持っていく。実際どうすればできるかを試行錯誤して、自分たちで弊社が提供している演出と同じものができるようにするのが本当のプロである。ある演出用品を扱う会社さんは私どもから技術を学んで、導入している。
会場指定になっているからには、それだけの努力をする必要がある。
一方私ができないような注文が来たらどうするか…
その場合、できる人にお願いするしかない。
例えばバルーンドレスの注文が来た場合などである。
当然できる人に話を持っていく。
会場が守ってくれるから私たちは何もしなくていい、
協力金を払っているから私たちは安泰
という考えはもう通用しません。
ブライダル業界の常識が急激に変化しているのです。
本当にやりたい演出だからこそ
お金をかけてでもやりたいのです。
青空にいっぱいのカラフルな風船を飛ばしませんか?
一生に一度くらい、たくさんのハートの風船を浴びませんか?
その瞬間が、一生感動となって残るのです。
私どもはそのお手伝いに
全力を尽くす覚悟を決めています。