前向きな失敗なら許される…?

こんばんは。

ひ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん号泣

わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んうえ~ん

泣いていますしょぼん

もうお察しのとおり、

失敗を出してしまいました…

もっとも、今日の失敗は…

全く新しい演出を考えて、チャレンジして、うまくいかなかったパターン

こういう失敗はたいてい大目に見られる

それに、このような演出は…

ぶっつけ本番ではやらない

何を隠そう、今日の失敗は…

成約者対象のブライダルフェアでのことだったのです…

こういうフェアでは、新しいことに積極的にチャレンジすべきである。

代金をいただくのならともかく、こういうフェアはたいてい協賛である。

失敗しても器物損壊をしない限り、大目に見てもらえる…

こういう失敗を大目に見てもらえない場合

よほど激しい競争に直面しているか

利益至上主義のどちらか

やっつけ仕事と評価され、ゆでガエルになるより

チャレンジして玉砕するほうが

後後後悔しないし、次につながる。

機会があるなら、どんどん新しいものにチャレンジするべきです。

同じようなことばかりしている業者がいるようですが、お客様、すなわち新郎新婦様は

見飽きてしまいます

誰も見たこともない演出を求めているのが新郎新婦さんであり

それを追及するのが私の仕事なのです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.